オススメゲーム紹介! 4つの大陸を制覇するストラテジーゲーム「Empire: Four Kingdoms」
ヨーロッパで高評価を得たストラテジーゲーム「Goodgame Empire」の続編にあたる「Empire: Four Kingdoms」。プレイヤーはひとつの城の主となり、領内の施設を発展させ、世界に存在する4つの王国との戦いに臨む。
本作の要素は大きく分けてふたつ。施設の建設や拡張による領内の発展と、周囲に存在する城への攻撃だ。
領内には、木や石といった資源を保存する貯蔵庫や、民のための住宅など、さまざまな施設を建てられる。施設をレベルアップさせたり、施設自体の数を増やすことで、少しずつ国力が増していく。領内を囲う城壁を広げれば、より多くの施設を建設可能だ。どこにどの施設を配置するかで、領内の見た目も自由にカスタマイズすることができる。
ストラテジー(戦略)ゲームではあるが、本作のバトルパートは非常に簡単。戦闘自体は自動で進行する。プレイヤーは、世界地図上に存在する城から攻撃対象を選択。どのような兵士を投入するのか、あるいは兵器を使うのかを決めたら、攻撃開始ボタンを押すだけでいい。攻撃中は、領内の発展に集中できる。戦闘が終わると報告があがってくるので、それを確認すれば、バトルは終了だ。
流れはシンプルだが、攻撃に参加させる兵士にはいくつか種類があり、それぞれで強みが違う。さらに、城の正面や左右側面のうちどこから攻めるかを決めたり、攻城のための兵器を投入したりすることも。プレイヤー次第で、戦い方は大きく変化する。
ちなみに、基礎的な知識を学べるチュートリアルも充実している。さらに、本作ではほかのプレイヤーからの攻撃を受けることもあるのだが、プレイを始めてから一週間は”保護モード”の影響で発生しない。期限付きではあるが、城の防衛は気にせず、自分の領内の発展に集中することができる。初心者でも遊びやすい環境が整っているので、興味がある人は、ぜひ本作をダウンロードしてみてはいかがだろうか。
【商品情報】
■Empire: Four Kingdoms
ジャンル:ストラテジー
対応機種:iOS/Android
配信日:現在配信中
価格:基本プレイ無料(アイテム課金あり)
(C)Goodgame Studios / Altigi GmbH
おすすめ記事
-
「閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-」、第10話先行カット公開!
-
「CONVERGE KAMEN RIDER」第14弾は仮面ライダーウォズ、ネクロム、アギトシャイニン…
-
全11タイトルが最大80%OFF! ニンテンドーeショップにて「THQ Nordic春セール」スタ…
-
【本日配信開始!】MUシリーズの正統後継作! スマートフォン向け新作MMORPG「MU:オ…
-
「ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN」が300万本突破! 8月31日にスキンを無料配信!
-
TVアニメ「異世界かるてっと2」2020年1月14日(火)放送開始!「盾の勇者の成り上がり…
-
夏アニメ「てーきゅう 9期」、第102話のあらすじ&先行場面カットが公開!
-
本日放送開始! オリジナルTVアニメ「アクダマドライブ」、先行カット、心理テスト「…
-
「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」、大ヒット御礼東京舞台挨拶が11月23日(土…
-
「よりもい」×「ノゲノラ ゼロ」コラボキャンペーンが開催決定! コラボショートスト…
-
背面E Inkディスプレイ搭載の2画面スマホ「YOTAPHONE 2」がYota Devicesから!
-
デュアル10ギガビットLAN搭載のX99マザー「X99 WS-E/10G」がASRockから!