2020年4月放送予定の「邪神ちゃんドロップキック‘」、キービジュアルが公開! OPテーマはhalcaの新曲「時としてバイオレンス」に決定!!
2020年4月放送予定の「邪神ちゃんドロップキック‘(ダッシュ)」のキービジュアルが公開された。あわせて、OPテーマが、女性シンガーhalcaさんの新曲「時としてバイオレンス」に決定した。
「邪神ちゃんドロップキック」は、ユキヲさんがWEBコミックサイト「COMIC メテオ」にて連載中の人気コミックを原作としたテレビアニメ。「地上最強の黒魔術師であり、悪魔の意思を人々に伝える者」という脳内設定で生活している女子大生・花園ゆりねは、古本屋で手に入れた魔導書で魔界の悪魔・通称「邪神ちゃん」を召喚してしまう。魔界に帰りたがる邪神ちゃんだが、ゆりねは帰す方法がわからず仕方なくボロアパートで共同生活を始めるという内容のギャグアニメだ。
2018年7月よりTVアニメ1期が放送され、「Blu-ray/DVDが2000枚売れたら2期制作決定」と宣言し、クラウドファンディング3000万円、千歳市ふるさと納税1.8億円など新たなアニメビジネスモデルに挑戦しながら、2期となるTVアニメ「邪神ちゃんドロップキック‘(ダッシュ)」の制作を勝ち取っている。
⇒ふるさと納税で製作が決定したアニメ「邪神ちゃんドロップキック千歳編」、目標額2000万をはるかに上回る1.8億円を達成!
今回、2020年4月放送予定のTVアニメ第2期「邪神ちゃんドロップキック’(ダッシュ)」のキービジュアルがお披露目された。
新キービジュアルは邪神ちゃんとゆりねがその内心とは裏腹に仲良く寄り添って自撮りをするという今までの邪神ちゃんにはなかったイラストになっている。
また、「邪神ちゃんドロップキック‘」のOPテーマが、女性シンガーhalcaさんの新曲「時としてバイオレンス」に決定したことが発表された。
halcaさんは、TVアニメ「ヲタクに恋は難しい」エンディング・テーマ「キミの隣」で2018年にデビューし、その透き通った声と確かな歌唱力で注目を集めるシンガー。彼女の新曲「時としてバイオレンス」が、TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック‘」のオープニングテーマとなる。
命を狙いつつも仲良しという邪神ちゃん&ゆりねの不思議な関係性と、作品の世界観を表現した「時としてバイオレンス」がどう彩るのか、楽しみにお待ちいただきたい。
そして、高倍率で受付を終了した2020年3月7日開催の完成披露試写会「シシャサバト」の特別ゲストに、halcaさんが登壇することが決定し、完成披露試写会の会場でスペシャルミニライブが実施されることも発表された。
すでに「シシャサバト」は150席x3回公演の募集を予想をはるかに上回る応募を受けて締め切られているが、なんと今回、追加で150席x3回(A・B・C回)、合計450席の募集が決定。本日より受付が開始されたので、ぜひご応募いただきたい!
これまでもリアルプロレスコラボなど数多くのイベントを実施してきた「邪神ちゃんドロップキック」だが、さらに船橋競馬場の全面協力のもと、新たなコラボレーションにもチャレンジする。
3月14日に船橋競馬場にて「邪神ちゃんケイバ」を開催。なんと全レースを邪神ちゃんがジャックする。競馬情報番組のレギュラーメンバーでもある橘芽依役の原奈津子さんを中心に、アニメ出演声優と一緒に競馬を楽しむことができる、他にはない企画となっているので、こちらも注目だ!
最後に、主題歌決定にあたりhalcaさん本人からコメントが到着したので紹介する。
【halcaコメント】
この度、TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック‘」オープニングテーマを担当させていただくことになりました、halcaです。
なんと、念願の初オープニングです!やったー!
ありがとうございます<(_ _)>
可愛いのにバイオレンスな「邪神ちゃん」の魅力がたっぷりつまったオープニング映像になっています!
本当に楽しみで、ON AIRが待ちきれないです!
「時としてバイオレンス」は疾走感があって、アッパーな曲なので、皆さん聴いて盛り上がってくれると嬉しいです!
歌詞にも"ドロップキック"というワードはもちろん、アグレッシブな言葉も散りばめられているので、ピッタリだと思います。
私もレコーディングのときに、歌いながら「邪神ちゃん」の独特な世界観にどっぷり浸かることができて楽しかったです♪
新曲「時としてバイオレンス」よろしくお願いします!!
【イベント情報】
■シシャサバト
邪神ちゃんドロップキック‘1話・2話上映+トークショー+halcaミニライブ
<日時>
2020年3月7日(土)
第1回:10:20~(邪教倶楽部(ファンクラブ)専用)※受付終了
第2回:14:10~※受付終了
第3回:18:00~※受付終了
第A回:新規受付開始
第B回:新規受付開始
第C回:新規受付開始
(各回150名さま)時間は予定
<出演>
第1回、第A回
・夏目公一朗(製作総指揮)
・山田麻莉奈(ぴの役)
・石川翼(フレックスコミックス原作編集担当)
・栁瀬一樹(宣伝プロデューサー)
・特別ゲスト:halca
第2回、第3回、第B回、第C回
・山田麻莉奈(ぴの役)
・石川翼(フレックスコミックス原作編集担当)
・栁瀬一樹(宣伝プロデューサー)
・特別ゲスト:halca
<参加費>
無料
<参加方法>
PassMarket(パスマーケット)にて申し込み(抽選)
【商品情報】
■halca 1stアルバム「Assortrip」
発売日:2020年2月12日(水)
初回生産限定盤A【VVCL-1595~1596 / CD+Blu-ray Disc (ミュージックビデオ集)】 4,000円(税別)
初回生産限定盤B【VVCL-1597~1598 / CD+Blu-ray Disc (LIVEダイジェスト)】4,000円(税別)
通常盤【VVCL-1599 / CD only】3,000円(税別)
[CD]
01 キミの隣
02 one another
03 うそじゃないよ
04 放課後のリバティ
05 be your XXX
06 あの頃の僕たちを
07 HORiZON
08 サカナイトデイズ
09 Ride On Music!
10スターティングブルー
11 ハローセカイ
12 センチメンタルクライシス
13 サワリタイミライ
[Blu-ray]
初回生産限定盤A :music clips
01キミの隣
02 スターティングブルー
03 センチメンタルクライシス
04 君だけ
05 放課後のリバティ
06 one another
初回生産限定盤 B :LIVE from halca 4th LIVE Help Me!!!! ~CRAB QUATTRO~
01 A・WA・WA・WA
02 放課後のリバティ
03 センチメンタルクライシス
04 Live Document
【ライブ情報】
■halca初の東京・大阪・名古屋ツアー開催
●2020年5月2日(土)
大阪・Banana Hall
開場 17:30 開演 18:00
●2020年5月3日(日)
愛知・CLUB UPSET
開場 17:30 開演 18:00
●2020年5月24日(日)
東京・SHIBUYA CLUB QUATTRO
開場 17:30 開演 18:00
<チケット料金>
全自由:5,000円(税別)
official先行 受付中!
#
(C)ユキヲ・COMICメテオ/邪神ちゃんドロップキック‘製作委員会
おすすめ記事
-
劇場版「グリッドマン ユニバース」公開記念! 見どころはオールスター感! 広瀬裕也…
-
『杏戸ゆげ』 オリジナルクラフトビール発売&ファンミーティング開催決定
-
【Steamゲームレビュー】“海外版肝試し”夏休みはホラゲーで涼を取ろう! 「Phasmopho…
-
「Partylook」より、1/7スケールの新作フィギュア「美山秋子 バニーガール DX Ver.」…
-
劇場版アニメ「キミだけにモテたいんだ。」公開開始! 舞台あいさつオフィシャルレポ…
-
ナイスなアイテムにお父さんも大興奮!「東京おもちゃショー2018」レポートその2!! …
-
「BLACK LAGOON」や「アリーテ姫」で監督を務めた片渕須直、次回長編映画の制作に向…
-
変形合体ギミックとプロポーションのバランスが抜群! ファンも納得の『スーパーミニ…
-
【訃報】歌手・黒崎真音さん、急逝。「とある魔術の禁書目録II」「がっこうぐらし!…
-
「天体のメソッド」のED主題歌を手がける「fhána(ファナ)」、待望の1stアルバムを…
-
アニメ映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」、ニコ生特番第2回を6月23日放送! イベ…
-
スマホ/タブレット向けの4ポートUSBハブ「SAD-HH01/BK」がミヨシから!