オススメゲーム紹介! PS1で発売された名作RPG「アークザラッド」シリーズの正統続編「アークザラッド R」
2018年11月よりiOS/AndroidおよびWindowsで配信されている「アークザラッド R」。プレイステーションで発売された「アークザラッド」シリーズの正統な続編となる、スマホ向けシミュレーションRPGだ。制作は「アークザラッド I・II」を手がけたスタッフたちが担当している。
本作では、「アークザラッド II」の後の物語が描かれる。未曽有の災害「大崩壊」を受け、大陸の半分が沈み、また人類の大半が失われた世界。各国が復興に努める中、崩壊以前の文明を復活させたアルディア帝国が急速に勢力を広げていた。自警団に所属する少年ハルトは、謎の少女ミズハを始めとするさまざまな人物と出会いながら、壮大な戦いに身を投じる。
今回の物語では、主要な登場人物のほとんどが新しくなっており、「アークザラッド」シリーズを知らない人でも入りやすいのがポイント。いっぽう、過去の作品に登場したキャラクターたちも関わってくるため、シリーズファンも楽しめるようになっている。
本作のバトルは、シリーズでもおなじみのターン制。マス目状になったフィールドでキャラクターたちを動かしつつ敵と戦う。また、仲間から放たれる光の線をつなげると「支援効果」が重なり、強力な攻撃をくり出すことが可能に。ユニットや敵の配置が重要となる。戦略を練るのが醍醐味ではあるものの、本作にはオート機能も搭載されているため、シミュレーション系が苦手な人も問題ない。
バトルで活躍するキャラクターたちは、全員最高レアリティまで進化させることができる。「スピリットボード」を使えば、新たな能力を獲得することも可能。レアリティによる性能差に縛られないおかげで、パーティー編成の自由度が高いのもうれしい。
「アークザラッド II」の発売から約22年ぶりの続編となる本作。ぜひ、ダウンロードしてみてほしい。
【作品概要】
■アークザラッド R
ジャンル:シミュレーションRPG
対応機種:iOS/Android/Windows
配信日:現在配信中
価格:基本プレイ無料(一部アイテム課金あり)
■スタッフ
企画・原案・ゲームデザイン:土田 俊郎
シナリオ:米坂 典彦
アート原案・監修:小山 英二/国末 竜一/はやしひろし
音楽:安藤 正容(T-SQUARE)
(C)Sony Interactive Entertainment Inc.(C)2018 ForwardWorks Corporation. Developed by AltPlus Inc.
おすすめ記事
-
「ダイターン3」のマッハ・パトロールが、重量感たっぷりのダイキャストフィギュア…
-
【MODEROID「ソルΣグラヴィオン」レビュー後編】ゴッドグラヴィオンと組み合わせて、…
-
PS5/PS4「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」が4月13日までセール中!「海藤正治の事…
-
今度の転生ものは家畜×美少女!「豚のレバーは加熱しろ」松岡禎丞&楠木ともりでTVア…
-
ゲームカセット風ボトルも当たる!「ストリートファイターII」と「THE STRONG 天然水…
-
エッジ&スマートなアレンジで超カッコいい! 「宇宙の騎士テッカマンブレード」テッ…
-
名作「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」のダーナ=イクルシアが、ファン待望のフィギ…
-
夏アニメ「魔王軍最強の魔術師は人間だった」キャラクターPV第3弾公開! 6/16(日)第1…
-
「機動戦士ガンダムNT」にも登場か!? 2基のアームド・アーマーDEを装備したユニコ…
-
「仮面ライダーゼロワン」から、ヒューマギアを怪人化させるためのアイテム「変身ベ…
-
回転数7,200rpm/容量1TBの2.5インチHDD「WD10JPLX」がWestern Digitalから!
-
人外ヒロインラブコメ「実は私は」、2015夏にTVアニメ化! スタッフやキャストも発表