「劇場版ポケットモンスター ココ」、最新予告映像公開! 「ココ」の正体は、幻のポケモンに育てられた少年だった……!!
2020年7月10日に公開予定の「劇場版ポケットモンスター ココ」より、最新予告映像と本ポスタービジュアルが発表された。また、「ココ」がポケモンに育てられた少年だったこと、ココを育てた父親が幻のポケモンとして新たに発見されたザルードであることも公開された。
「劇場版ポケットモンスター ココ」は、ポケモン映画シリーズの最新作。監督は矢嶋哲生さん(「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」監督など)、脚本は矢嶋監督と冨岡淳広さん(「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ」脚本など)が共同で執筆。アニメーション制作を歴代「ポケモン」アニメを手がけるOLMが担当する。
⇒今年のポケモン映画のタイトルが「劇場版ポケットモンスター ココ」に決定! 特報映像も解禁
最新予告映像、公開!
今回公開された最新予告では、本作のあらすじを映像で観ることができる。
舞台となるのは、よそ者が足を踏み入れることを許さない、厳しい掟で守られたポケモンたちの楽園・オコヤの森。人間離れした動きで森の中を飛び回りながら、サトシとピカチュウの目の前に偶然姿を現したのは、ポケモンに育てられ、自分をポケモンだと信じる少年「ココ」だった。
ポケモンたちに囲まれて木の実を食べたり、木の上で居眠りしつつも、人間の姿をしているココに対して、サトシは次第に「本当にポケモンなのか?」と疑問を抱き始める。
そんな中、突然オコヤの森に危機が……! ポケモンたちを助けるココだが、彼自身にも危険が迫る。そんなココを、間一髪のところで助け、彼が「父ちゃん」と呼んだのは幻のポケモン・ザルードだった。
今までのポケモン映画で描かれてきたのは、トレーナーである人間とポケモンとの絆の物語だった。本作は、“ポケモンが人間を育てる”という新しい形の絆を描いた物語。なぜココはポケモンとして育ったのか、そしてザルードはどうしてココを育てたのか……。今後もこの親子の関係から目が離せない内容となっている。
【劇場版アニメ概要】
■「劇場版ポケットモンスター ココ」
公開日:2020年7月10日
声の出演:松本梨香(サトシ)、大谷育江(ピカチュウ)
原案:田尻 智
監督:矢嶋哲生
脚本:冨岡淳広、矢嶋哲生
アニメーション制作:OLM
製作:ピカチュウプロジェクト
配給:東宝
<ストーリー>
人里から遠く離れたジャングルの奥地。そこには、よそ者が足を踏み入れることができない、厳しい掟で守られたポケモンたちの楽園・オコヤの森があった。その森で、幻のポケモン・ザルードにポケモンとして育てられた少年ココ。自分のことをポケモンだと信じて疑わないココは、ある日、サトシとピカチュウに出会い、初めての「ニンゲンの友達」ができる。
自分は"ポケモン"なのか? それとも"人間"なのか?
オコヤの森に危機が迫った時、ポケモンと人間、親子の愛が試される。
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon(C)2020 ピカチュウプロジェクト
おすすめ記事
-
「日本ゲーム大賞 2023」年間作品部門大賞は「モンスターハンターライズ:サンブレイ…
-
ポケモンパンで「デコキャラシールホルダー」が10,000名に当たる! 9月1日キャンペー…
-
ポケモン800匹を収録! 液晶玩具「ポケモン図鑑 スマホロトム+」2021年10月発売!
-
総合カードゲームショップ「カードン秋葉原本店」が、3月15日より営業中!
-
“でんきタイプ”ポケモンをモチーフにした大人向け稲妻ネックレス、本日4…
-
「名探偵ピカチュウ」が立体化!本物さながらのサイズで手や耳が動く「LIFE SIZE DOL…
-
「ピカチュウもなか」付「金箔のピカピカソフトクリーム」4月28日より販売! 石川県…
-
ポケモン「ゲンガー」のソファが新発売! 包み込まれるような座りごこちのゲンガーと…
-
ピーチが主役の「プリンセスピーチ Showtime!」発表! Nintendo Direct 2023.9.14注…
-
「ポケモンユナイト」スマートフォン版が配信開始! ピカチュウの特別なホロウェアが…
-
最も愛されたポケモンを決める初の投票企画が開催! 「Pokémon Day」記念企画 「ポケ…
-
ポケモンカード専門店「ライデントレカ 秋葉原」が、3月12日より営業中! 「明神下 …