4/18-19「ニコニコ超会議2020」「闘会議2020」が開催中止。代わりにネットイベント 「ニコニコネット超会議2020」が開催決定!
株式会社ドワンゴは、2020年4月18日(土)、19日(日)に千葉・幕張メッセで開催予定だった「ニコニコ超会議2020」および「闘会議2020」を中止すると発表。あわせて、ネットイベント「ニコニコネット超会議2020」の開催を決定した。
今回のイベント中止は、「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大と、政府からのイベント自粛方針を受けたもの。すでに購入済みのチケットや、実施していたクラウドファンディングについては、払い戻しを行うとのこと。詳細は公式サイトにて確認を。
「ニコニコネット超会議2020」8日間の開催が決定
リアルイベントとしての「ニコニコ超会議2020」は開催中止となったが、これに代わり、開催を予定していた「ニコニコ超会議2020」の日程に新たに6日間を加え、2020年4月12日(日)~4月19日(日)の計8日間にわたって、リアルイベントに代わるネットイベント「ニコニコネット超会議2020」が開催されることが決定した。
ニコニコ超会議で人気のある企画や、インターネット上で話題になったコンテンツ、イベント自粛方針により中止になってしまったライブやエンターテインメントコンテンツなどを集合させ、日本最大のインターネット祭典を目指すという。
当イベント開催中のニコニコ生放送では、画面上のコメントによる出演者と視聴者の双方向コミュニケーションを楽しめるほか、バイノーラルマイクや無観客を生かした自由なカメラワークによるリアルな視聴体験、実際のステージにAR技術を加えた新たなライブ演出を体験できるという。
また、当イベントの見どころである伝統芸能&歌舞伎&最新技術が融合した「超歌舞伎 Supported by NTT」と、最新の技術を用いたバーチャルキャラクターによる音楽ライブ「VTuber Fes Japan」、そして「VOCALOID Fes」の生放送が、4月18日(土)~4月19日(日)に行われる。詳細は3月下旬にニコニコ生放送で発表される予定だ。
株式会社ドワンゴ代表取締役社長である夏野剛さんよりコメントが届いているので、以下にご紹介しよう。
■夏野剛さんコメント(原文ママ)
「ニコニコ超会議」と「闘会議」の中止に伴い、お客様、関係者の皆様にはたいへんご迷惑をおかけいたします。よりパワーアップした超会議を成功させるべく、ユーザーの皆様や関係各社の皆様と一緒に今日まで奮闘してきたため、皆様の安全を最優先に考え中止にしましたが、苦渋の決断でした。
しかしこんな時だからこそピンチをチャンスに変え、ネットの力を集結させて、日本最大のインターネットの祭典として「ニコニコネット超会議」を開催します。またとても嬉しいことに、超特別協賛のNTT様から引き続き、「ニコニコネット超会議2020」もご支援いただけることになりました。
ユーザーの皆様の笑顔が集まる場所をネット上につくり、「そう来たかっ!」と思ってもらえるような「ニコニコネット超会議2020」にしたいと思います。盛大に盛り上げてまいりますので、ぜひ楽しみにしていてください。では「ニコニコネット超会議2020」でお会いしましょう!
【ネットイベント概要】
■ニコニコネット超会議2020 Supported by NTT
開催日時:2020年4月12日(日)~4月19日(日)
主催:ニコニコ超会議実行委員会
超特別協賛:NTT
企画一覧(3月11日時点):
超歌舞伎 Supported by NTT / VTuber Fes Japan / VOCALOID Fesほか
おすすめ記事
-
【「トランスフォーマー」新作情報】新シリーズ「トランスフォーマーレガシー」に「…
-
閃乱カグラEV、3月7日から秋葉原で「爆乳ラーメン祭り」を開催! 巨乳美人が店主の…
-
「ようこそ実力至上主義の教室へ」イラスト6点を一挙公開! Blu-rayケース、カレンダ…
-
イチャラブゲームが多数割引!エンターグラムPS4/Switchセール3月2日まで開催!
-
「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」完結記念インタビュー第3弾──「最初からマスコット…
-
劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」、キャラクター勢揃いのポスタービジュアル、総勢38人…
-
額装されたグラビア写真が自宅に届く♪ 「Dream Pictures」に相羽あいな、進藤あまね…
-
谷口悟朗オリジナル企画「エスタブライフ」、アニメ・スマホゲーム・映画で展開! ビ…
-
北関東の平和を守る、ベテランご当地ヒーロー・風天狗リューマイン、降臨!【ご当地…
-
「キャプテン翼ファンフェスタ2015」、東京ドームシティで開催! 高橋陽一、前園真…
-
USB Type-Cコネクタ搭載のハイスペックスマホ「OnePlus 2」がOnePlusから!
-
【アニメコラム】キーワードで斬る!見るべきアニメ100 第11回「聲の形」ほか