舞台は平成元年! 東映まんがまつり「仮面ライダー電王」あらすじ&場面カットが公開! デンライナーにイカデビル、秋山莉奈も登場!!!
2020年4月24日より公開される「東映まんがまつり」にて上映される「仮面ライダー電王 プリティ電王とうじょう!」のあらすじ&場面カットが公開された。
「東映まんがまつり」が、1967年から始まった、夏休みなど長期休みに行われた東映の子ども向けオムニバス興行タイトルのひとつ。アニメ作品だけでなく、実写映画「フィンガー5の大冒険」や「がんばれ!!ロボコン」などさまざまなジャンルの作品が上映された。「東映まんがまつり」という呼称は1990年の春まで使われており、2019年に29年ぶりの復活を遂げた。
2020年4月24日より公開される「東映まんがまつり」にて上映される「仮面ライダー電王 プリティ電王とうじょう!」のあらすじ&場面カットが公開された。
10年ぶりの「仮面ライダー電王」は主人公がママとケンカして家を飛び出す10歳の少女アンナ。
なぜかショッカーに追われデンライナーに乗ることに…デンライナーには、おなじみのモモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロスのイマジン達が全員集合し場面カットも公開された。
デンライナーが降りた先は“平成元年”過去の世界でアンナとモモタロスたちの大冒険が始まる。
アンナが平成元年で出会う10歳の少女・メロンは一体何者なのか…?
さらに、本作にはショッカー大幹部にして初代仮面ライダーの宿敵・イカデビルが登場することも明らかとなった。
電王とどんな戦いを繰り広げるのか…そして、プリティ電王とは一体何者なのか…? 今後の発表に乞うご期待!
【あらすじ&先行カット】
アンナ役: 高尾日歌
メロン役: 佐々木告
<あらすじ>
ママとケンカして家を飛び出した10歳の少女アンナ。なぜかショッカーたちに追われ、飛び込んだのは時を超える列車デンライナー。降りた先は、平成元年---過去の世界でモモタロスたちと大冒険がはじまる。
【入場者プレゼント情報】
■入場者プレゼント おしりたんてい ププッとライト
★入場者プレゼントの<ププッとライト>を使うシーンが出てくるよ!みんなで映画に参加しよう
※デザインは変更になる場合があります。
※中学生以下の小人に限ります。
※劇場時より数に限りがございます。
2020年4月24日公開
おすすめ記事
-
追加課金なし! スマホ版「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」が11月20日までセ…
-
スマホ向けタクティカルRPG「FFBE 幻影戦争」、ハロウィンユニット「リレルリラ(ハ…
-
「第3期は、すごくにぎやかになると確信しました!」邪神ちゃん役・鈴木愛奈も面白さ…
-
「機動戦士ガンダムSEED」から、4足獣型MS「バクゥ」が圧巻の可動ギミック&エフェク…
-
【DMM TV】2024年春アニメ見放題作品ラインアップ公開! 「死神坊ちゃんと黒メイド(…
-
好評放送中の「魔王様、リトライ!」、8月14日放送の第7話あらすじ&先行場面カット…
-
アニメ「聖戦士ダンバイン」Blu-ray BOXII発売決定! 120分におよぶ宮武一貴イラスト…
-
「HUNTER×HUNTER」より、クルタ族の「緋の目」をモチーフにしたアイリングペンダント…
-
「劇場版 蒼き鋼のアルペジオ」カフェ第2弾、秋葉原で10月2日から! イ401カレー、…
-
2017/3/18-3/20 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
今回も邪教徒たちが大集結! コロナ禍でいろいろ大変だった「2020年春アニメ人気投票…
-
春アニメ「甲鉄城のカバネリ」、場面写真を公開! 制作現場には100人分の差し入れカ…