ゲーム初心者でも1000回遊べるダンジョンRPG『ポケモン不思議のダンジョン救助隊 DX』レビュー!
みなさんは『不思議のダンジョン』というゲームシリーズをプレイしたことはありますか。1000回遊べるRPGとして有名で、たくさんのタイトルが発売されています。「ローグライクゲーム」と言われる、毎回マップが書き換わるダンジョンを進んでいき、落ちているアイテムなどを駆使して強くなり、ダンジョン攻略を目指すのが目的です。
そんな『不思議のダンジョン』シリーズが、世界中で愛される『ポケットモンスター(ポケモン)』の世界を舞台にして楽しめるのが本作です。ローグライクゲームは、一般的に難易度が高そうに思われますが、本作はゲーム初心者の方でも安心して遊べますよ。さあ、ポケモンの世界でダンジョン探索へ出発!
- ■目次
- ある日、キミはポケモンになっちゃった!
- たくさんのポケモンと冒険できる!
- マクノシタ訓練所で冒険に役立つどうぐをゲットしよう!
- 救助隊の依頼をこなそう!
- 伝説のポケモンたちとの戦い!
- ローグライクは苦手という方でも楽しめるゲーム!
本作では、タイトルにもあるように、救助隊として依頼をこなしていくことになります。依頼は「ペリッパー連絡所」の掲示板を確認してください。ダンジョンから帰還することで更新されます。また、依頼は自分の救助基地のポストに投函されることもありますよ。挑戦する前に依頼の「なんいど」をチェックすることで、自分のレベルで挑んでも大丈夫なのかの目安にもなります。
依頼の内容ですが、依頼主のポケモンをダンジョンで待っているポケモンの所へ連れていったり、ポケモンにどうぐを届けたりするなどなど。
依頼を達成すると、すぐにダンジョンから脱出するのか、まだダンジョン内を探索するのかを選べます。ポケモンのHPや持っているどうぐの状況によっては、帰還する判断も大切です。また、この時、ほかにダンジョンでこなせる依頼がある場合は教えてくれます。
ダンジョンから帰還すると、お礼がもらえます。ポケモンたちが喜んでいる姿がかわいいですね。時にはポケモンが仲間になってくれることも。また、お礼をこなすことで救助隊ランクが上がるポイントをもらえます。ランクが上がるとダンジョンへ持っていけるどうぐ数が増えるなど、ゲームを優利に進めるうえで役立つことがいっぱいおこるので、依頼はたくさんこなしましょう。
(c)2020 Pokémon. (c)1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. (c)1993-2020 Spike Chunsoft. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。 「不思議のダンジョン」はスパイク・チュンソフトの商標です。
おすすめ記事
-
TVアニメ「ポケットモンスター」、ジムリーダー・キバナ役は鈴木達央が担当
-
【福袋情報】フィギュア・トレカショップ「アキバ籤龍」にて福袋販売中!ONE PIECEト…
-
「ポケットモンスター」アニメ新シリーズ、もう一人の主人公・ロイの情報が明らかに…
-
ポケモンのマンホール「ポケふた」が東京都に2枚登場! 順次「Pokemon GO」のポケス…
-
あの幻のポケモン“ミュウ”がもらえる!! ポケモン映画公開記念、セブン-イレブン「ポ…
-
完全新作「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」今冬Switchで発売! オ…
-
アニメ「ポケットモンスター」2月放送回にネズ(CV.下野紘)とマリィ(CV.小倉唯)が初登…
-
「TCGはまだまだ伸びるジャンル!」ブシロード 木谷高明会長vs晴れる屋 齋藤友晴社長…
-
【TCGルポ】「この店にある天音かなたを全部ください」──秋葉原から店頭在庫が消え失…
-
Switch「ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX」が本日発売! 自身がポケモンとなり…
-
「ピカチュウ ピュレグミ」第3弾、「ピュレグミとおうちでピカーキャンペーン」開催!
-
「アサシン クリード ユニティ」、「EA SPORTS UFC」、「ポケモン ORAS」など今週発…