Switch「リングフィット アドベンチャー」無料アップデート配信開始! 新たに音ゲーライクに遊べる「リズムゲーム」などが追加
任天堂は、現在発売中の、Nintendo Switch用フィットネスゲーム「リングフィット アドベンチャー」の無料アップデート(Ver.1.2.0)を配信開始した。
「リングフィット アドベンチャー」は、付属の周辺機器「リングコン」「レッグバンド」にJoy-Conを取り付けて体に装着し、画面の動きに合わせながら全身を動かして遊ぶフィットネスアドベンチャーゲーム。「リングコン」「レッグバンド」が腕や肩、胸や腹、背中や脚などの部位の動きを認識し、キャラクターと連動する仕組みだ。プレイ後は、Joy-ConのモーションIRカメラを使用し、運動後の脈拍を測定。運動時間や消費カロリーを確認することもできる。
そんな本作に、追加コンテンツが楽しめるようになる無料アップデート(Ver.1.2.0)が公開された。
新たに追加されるのは、リズムに合わせてタイミングよく、リングコンを押し込んだり、引っ張ったり、回したりしてハイスコアを目指す「リズムゲーム」。本作に収録の楽曲はもちろん、「スーパーマリオ オデッセイ」や「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」「スプラトゥーン2」など、任天堂人気ゲームタイトルの楽曲を含む全17曲で楽しめる。
なお、リズムゲームでは、それぞれの楽曲に「初級」「上級」の2つの難易度が用意される。また、リングコンを体の正面に持って遊ぶ「うで+あし」モードと、リングコンをお腹に押し付ける「腹筋ガード」の構えで遊ぶ「おなか+あし」モードの2種類が用意され、「うで+あし」モードでは「上級」を一定のランク以上でクリアすると、さらに難易度の高い譜面にチャレンジできるようになる。
このほか、アドベンチャーで冒険をともにする相棒「リング」の声を、男性(日本語CV:新祐樹さん)または女性(日本語CV:伊藤静さん)から、さらに10種類の言語から選べるようにもなった。また、アドベンチャー中、バトルをせずにさまざまなコースを駆け抜けることができる「ジョギング」も追加された。こちらは、その場での足踏みで進む通常モード、膝の屈伸運動で進むサイレントモード、どちらにも対応する。
さらに、アドベンチャーで使えるフィットスキルとミニゲームを自由に組み合わせて、自分だけのフィットネスリストを作れる機能では、追加できるリスト数が20に増加。アドベンチャーで敵を倒した後もフィットネスを続けられるような改良などをもなされている。
詳細は、公式サイトをご覧いただきたい。
<製品情報>
タイトル:リングフィット アドベンチャー
発売日:2019年10月18日(金)
対応プラットフォーム:Nintendo Switch
CERO:A
価格:7,980円(税別)
(C)2019 Nintendo
おすすめ記事
-
ヴェルテクスオリジナルフィギュアシリーズ「エルフ村」より、朝凪氏デザインの「第4…
-
【メガホビEXPO2023特集】バストライナー&スキウレ発売決定! ガンプラと組み合わせ…
-
【自動車プラモデルレビュー】 アオシマの新作「頭文字D 拓海のハチロク」は、自動…
-
MODEROIDでキット化! 「超重神グラヴィオン」ゴッドグラヴィオン&ソルΣグラヴィオ…
-
海の家ハーレム! 春アニメ「女神のカフェテラス」第8話あらすじ・場面カット公開!
-
ルール無用! Switch「マリオストライカーズ バトルリーグ」本日発売!
-
宮﨑駿監督最新作「君たちはどう生きるか」、公開4日間で興行収入21.4億円を突破! …
-
5月13日(金)公開「シン・ウルトラマン」、主題歌は米津玄師の「M八七」に決定! コメ…
-
にゅるにゅるイベントも!「あやかしランブル!」ツンデレ淫魔と魔女娘が水着で登場!
-
新人からベテランまで総勢82人がエントリー! 公式投票企画「今期のイチ推し声優は?…
-
安価なエントリー向け2.5インチSSD「M6V」シリーズがPlextorから!
-
アニメ「弱虫ペダル SPARE BIKE」、「それいけアラキタくん」も映像化! 荒北靖友の…