アニメ「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」PV第1弾公開! メインキャストに小林裕介&雨宮天が決定
TVアニメ化が決定している「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」のPV第一弾と、キャラクター&キャスト情報が公開された。
「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」は、ファンタジア文庫(KADOKAWA)から刊行中の大人気王道ファンタジーライトノベル(著:細音啓、イラスト:猫鍋蒼)。
TVアニメの監督を務めるのは、大沼心さんと湊未來さん(いずれも「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」の監督)。シリーズ構成は下山健人さん(「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」)、キャラクターデザイン・総作画監督は佐藤香織さん(「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」)が務める。アニメーション制作はSILVER LINK.が担当する。
⇒ファンタジア文庫の大人気王道ファンタジーライトノベル「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」TVアニメ化決定!!
今回公開されたPV第1弾では、SILVER LINK.が描く迫力のバトルアクションに注目だ。
また、本作のメインキャラクター&キャスト情報が公開された。
本作の主人公で、史上最年少で帝国の最高戦力「使徒聖」に就いた秀才イスカ役を小林裕介さんが、ヒロイン役のネビュリス皇庁第2王女アリスリーゼ役を雨宮天さんが担当する。
▲イスカ(CV:小林裕介)
史上最年少で帝国の最高戦力「使徒聖」に就いた秀才。16歳。特殊な双剣「星剣」を振るう。戦いに身を投じるのは、長きにわたる戦争を止めるため。柔和で温厚な性格だが、信念に反することは頑として譲らない。
▲アリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世(CV:雨宮天)
ネビュリス皇庁第2王女。17歳。強力な氷の星霊使いで、帝国からは“氷禍の魔女”と畏怖されている。帝国打倒を掲げるのは、誰もが迫害されない世界をつくるため。戦闘では感情を押し殺しているが、本来は感受性豊かで情に厚い。
【TVアニメ】
■キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
<スタッフ>
原作:細音 啓(ファンタジア文庫/KADOKAWA)
原作イラスト:猫鍋蒼
監督:大沼 心、湊未來
シリーズ構成:下山健人
キャラクターデザイン・総作画監督:佐藤香織
アニメーション制作:SILVER LINK.
<キャスト>
イスカ:小林裕介
アリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世:雨宮天
<イントロダクション>
科学技術が高度に発達した機械仕かけの理想郷「帝国」。超常の力を駆使し、“魔女の国”と恐れられる「ネビュリス皇庁」。百年にわたる戦争を続けてきた両国には、二人の英雄がいた。
最年少にして帝国の最高戦力となったイスカ。ネビュリス皇庁の王女にして“氷禍の魔女”の異名を持つアリスリーゼ。
戦場でめぐり逢った二人は、命を賭して戦う宿敵となった。国を、家族を、仲間を守るため、決して譲れない矜持と矜持をぶつけ合う。しかし、激闘の中で互いの素顔に触れた二人は、その生き方に、その理想に惹かれてしまう。ともに歩むことはできず、残酷な運命に翻弄されるとわかっていても。
……そんな二人を嘲笑うかのように、世界の緊張はなおも高まり、大国の謀略が交錯しようとしていた。分断された世界、それでも少年と少女は想いを募らせていく――。
(C)2020 細音啓・猫鍋蒼/KADOKAWA/キミ戦製作委員会
おすすめ記事
-
秋葉原で本場の蘭州牛肉麺が食べられる!「蘭州拉麺五福 秋葉原店」五福蘭州牛肉麺大…
-
\キズナアイアニメプロジェクト、ついに始動!/ TVアニメ「絆のアリル」2023年放送…
-
笠原弘子と送る、最高にハッピーなイベント! 「笠原弘子クリスマスライブオープニン…
-
サイバーフォーミュラコレクション凰呀第2弾、サーキットモードとエアロブーストモー…
-
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」で矢琶羽&朱紗丸がプレイアブルキャラに! 無償アップ…
-
イチャラブADV「ハルキス」PS4・Switch体験版が配信開始! 画面ショットも公開♪
-
春アニメ「デート・ア・ライブV」第2話先行カット・あらすじ&EDノンクレジット映像…
-
本日よりパート2配信開始! 黄金聖闘士が活躍の「聖闘士星矢: Knights of the Zodia…
-
TVアニメ「血界戦線」、好評のなかクライマックス直前に総集編(第10.5話)を放送す…
-
春アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」、ミニアニメ放送決定! 追加キャラ設定…
-
TVアニメ「SUSHI POLICE」(スシポリス)、2016年1月スタート! 「正しい食文化」を…
-
WEBアニメ「オシリスの天秤」、続編配信決定! 梶裕貴、宮野真守、小松由佳ら豪華キ…