夏を前にガチャ業界も再起動!? 今月は平和な日常を祈る動物と小籠包型の水鉄砲が登場!! 【ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 第40回】
自由にガチャも回せないなんて~!と、STAY HOMEな毎日にヤキモキしている皆さん!
きっとまもなく気兼ねなくガチャと触れ合える日が来ますよ! おそらく春先より発売延期となっていたアイテムが、夏を前に続々とリリースされそうな気配で、かつてないワクワク感! 情勢をかんがみつつ、エンジョイガチャライフでまいりましょう! 今回はリーズナブルなお値段の200円グッズを紹介します!
「小籠包水鉄砲」全6種類 TAMA-KYU 200円
おバカアイテム、来た来た来た~!!(これ褒め言葉ですよ!)
懐かしのイタズラグッズにも似たヤンチャなカプセルトイの登場です。ナチュラルに手絞りな造形で、ついつい笑えちゃいます。水鉄砲なので、本来は水を中に仕込むんでしょうが、こっそりお湯を仕込んだら「熱っ」「エッ、本物!?」ってなっちゃうかも(※編注 よい子は真似をしないでね!)。想像するだけでムヒヒッ……。昔懐かしの消えるインク水を使って「肉汁」を表現すれば、このサプライズはますますパーフェクト!(※編注 よい子は絶対に!真似をしないでね!!)
外出するのがためらわれる今、妄想は飲茶のごとくアツアツにふくらむいっぽうです。
●小籠包大蒜(ニンニク)
一般的な「白色」。水鉄砲なので中身入ってないから、わざわざ「ニンニク」って入れなくてもいいんじゃない?というツッコミを入れつつも、これは押さえておきたい色ですね。
●小籠包西洋松露(とりゅふ)
ゴマ? それとも炭入り? と思ったら、トリュフだそうです。初夏のこの時期、水を張った田んぼに入れたら、「タニシ」と見間違えそうな程の黒々としたボディが特徴です。
●小籠包菠薐草(ほうれんそう)
目に優しい「ミントグリーン」はホウレンソウの色でしたか! 淡い色あいが実にファンシーです。
●小籠包乾酪(チーズ)
これでチーズって読むの? 鮮やかなフレッシュレモン系な彩色が爽快感満点!
●小籠包海老
鮮やかなピンクはエビの色! 一見すると、すあまのお餅みたい! かわいい色だけに、水をぶっかけられた人もすぐに許してくれそう。……そんなに世の中、甘くはないですかね?
全種類並べるとマカロンみたいにカラフル。女子人気も出そうじゃないですか? お風呂のおもちゃとして遊んでもいいかもしれないですね。夏になれば、プールや海で思う存分水をかけあいたいですね!
いや~、こんだけ小籠包について正面から向き合った経験は初めてでした。
「合掌6拝」 全5種類 エール 200円
「合掌」シリーズは、早くも6弾目! 取り上げるのが遅くなり申し訳ありません。
というのもカプセルトイ自販機が並んでいると、必ずと言っていいほど、このシリーズがあるんですが、そこにあるのが当たり前過ぎちゃって、ついつい見逃してしまっていたんです。きちんと購入はしていたんですよ。
それなのに、なぜこのタイミングで取り上げたのか?
というのも、当たり前のことができなくなり、肉体的にも精神的にも八方塞がりになっている方もいるだろう。そんな窮屈なご時世に、動物が愛らしく拝む姿に改めて何かを感じてもらいたい……。そう思ったからなのです。
というわけで、まずは「合掌」シリーズをおさらいしましょう。このシリーズが初登場したのは2018年。第1弾から、柴犬に三毛猫、コツメカワウソ、ベルーガというイルカの一種、ジェンツーペンギンとメジャー/マイナーを問わず幅広い動物を取りそろえていることから、続編がリリースされるのではと予想していました。
その読み通り、異例の早さで第2拝目が登場。自分がきちんと追い始めたのは、この弾からでした。ゾウの造形に感心したり、一生懸命なアマガエルの姿に哀愁を感じたものです。
そして、2018年冬に発売された3拝目は、雪降りしきる中、ホッキョクグマをセンターに柴犬(黒)、レッサーパンダ、ハリネズミ、雪とは全く関係のない南国のコアラと遊び心満点。4拝目はゴリラ、キツネ、アメリカンショートヘアー、フレンチブルドック、ウォンバットがラインアップ。そして、黒に一直線の白模様がトレードマークのイタチ科のラーテル、コーギー、仔ヤギ、サイにミーアキャットが登場する5拝目と続きます。
各動物の拝みスタイルは違えども、いずれも健気で愛らしく、真摯な思いが伝わる造形美に感動さえおぼえます。
というわけで、最新の6拝目はどんな布陣になっているのかな?
●タヌキ
4拝に登場したキツネと並べたいタヌキです。じっくり拝む姿は、まさに山伏のごとく、武骨ながらもやさしさを感じさせジーンとします。
●ニワトリ
これはケッコーな仕上がり。手を合わせている姿はコッケーだ。羽をじょうずに合わせて、赤い鶏冠(とさか)と尾っぽがピン! ついつい何を願っているのか聞いてみたくなります。
●サル
この6拝目で、ようやく拝み姿がしっくりくる猿が登場。やはり人間に近いだけ姿かたちだけあって、違和感がありません。普段からどこかで拝んでそう? そっと閉じた目元も素敵。
●リス
切株にちょこんと乗ってドングリを無心に食べているのかと思いきや、じっと拝んでました! しましまの尻尾も立派に表現されています。
●ハムスター
1日中落ち着きがなく走り回っているイメージがあるので、じっくり拝む姿にはギャップをおぼえますねえ。でも丸みのある背中がかわいいよ。
合掌というだけあって、全アニマルの背筋がピーン! 愛らしい造形も人気の秘訣なんでしょうね。普通はダブリが出るとちょっと残念が気もするんですが、このシリーズに限っては並べれば並べるほど、もっと並べたいという気分に……これ、中毒性あるね。
カプセル自販機での販売のみならず、コンビニなどで箱売りをしたり、LINEスタンプが発売されるなど幅広く展開していることからも、確実にファンが増えてきていることがうかがえます。
個人的にはほかのガチャとのコラボも見てみたいところ! 「こたつ」に入りながら拝んだり、「神棚」「仏像ライト」を前にして拝ませてみたり。
まだまだ続くであろうこのシリーズ。今後の展開も楽しみですね。
<プロフィール>
ワッキー貝山
フリータレント兼ガチャガチャコレクター(カプセリスト)
7歳からガチャガチャを集めだし、10万個所有。「愛しのインチキガチャガチャーコスモスの全て」「素晴らしきインチキガチャガチャの世界―コスモスよ永遠に」「最終決定版!インチキガチャガチャの真相―コスモス、その愛」(双葉社)「日本懐かしガチャガチャ大全」(辰巳出版)関連本を出している。
毎週㈬は最新ガチャ、㈯はレトロ「コスモス」ガチャの動画をYouTube公式チャンネル「ワッキー貝山ガチャンネル」で公開中!
おすすめ記事
-
TVアニメ「BLEACH 千年血戦篇」PV公開! 音楽は鷺巣詩郎! 先行上映会、過去シリーズ…
-
アニメ「邪神ちゃんドロップキック’」初の音楽イベント「サバートニック」8月8日(土…
-
【ワンフェス2023冬特集】人気Vチューバー集結!「ホロライブプロダクション」新作フ…
-
【2024】オススメゲーミングマウス8選! あなたに合った最高のゲーミングマウスを見…
-
人気沸騰!今大注目の「8番出口」ライクの異変探し系Steamゲーム7選!
-
配信1周年記念! 「原神」Tカードが10月29日(金)店頭発行受付開始! 本日WEB予約スタ…
-
カプセルがボディになるトレーディングフィギュア「ころころいど カービィ」が登場!
-
「小野大輔」カラオケコラボルームが12/4(水)より東京・大阪にオープン! オリジナル…
-
2015年8月24日から8月30日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
-
2016/5/28-5/29 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
アニメ映画「この世界の片隅に」、観客動員数150万人、興行収入20億円を突破!
-
人気スマホゲーム「スクールガールストライカーズ」、TVアニメ化! 2017年1月より放…