夏アニメ「モンスター娘のお医者さん」2020年7月12日より放送開始! 放送情報詳細&世界観紹介公開!
2020年7月放送予定のTVアニメ「モンスター娘のお医者さん」の放送情報詳細、世界観紹介が公開された。あわせてオープニング主題歌CDの詳細情報も本日公開された。
「モンスター娘のお医者さん」は、原作・折口良乃さん、イラスト・Zトンさんによる、人気ライトノベル。人間と魔族が共存する世界で、新米医師のグレン先生と、ラミア族の助手・サーフェがマーメイドのエラやフレッシュゴーレムの太もも、ドラゴンの鱗を診察するも、なぜかいつもアブナイ雰囲気になる……というメディカルファンタジー作品だ。
⇒集英社・ダッシュエックス文庫の人気作「モンスター娘のお医者さん」、2020年TVアニメ化決定! ティザーPVが公開に
アニメ化にあたっては、監督を「ラブひな」「ゼロの使い魔」の岩崎良明さん、シリーズ構成を「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」「天地無用!魎皇鬼(第四期)」の白根秀樹さん、キャラクターデザインを「ギルティクラウン」「ID-0」の加藤裕美さんがそれぞれ務め、アニメーション制作は「ぼくたちは勉強ができない」のアルボアニメーションが担当する。
今回、「モンスター娘のお医者さん」の放送情報詳細、世界観紹介が公開された。あわせてオープニング主題歌CDの詳細情報も本日公開された。
TVアニメ「モンスター娘のお医者さん」は、2020年7月12日より、TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11にて放送開始となる。
世界観紹介、公式サイトにて公開!
■リンド・ヴルム
ヴィヴル山脈の麓に位置する「魔族と人間が共存する街」。
中央病院、闘技場、メロウ水路街、中央議会場などがある。
周囲を巨大な外壁に囲まれているのは、かつて人間領の要塞都市であったため。
戦争終結後は、スカディによって魔族と人が住みやい街に作り変えられた。
リンド・ヴルムの由来は「飛竜」であり、スカディが竜の加護を祈り、街の平和を願ってつけた名前である。壁の外の「アルルーナ農園」「ハーピーの里」「デッドリッチ墓場街」などもリンド・ヴルムの一部である。
■リトバイト診療所
グレンの診療所。戦争が終結した後、元々人間領だったリンド・ヴルムには、多くの魔族が移住して来たため、魔族の患者も増加した。
そのためクトゥリフが経営する中央病院だけでは足りなくなり、弟子の中でも特に優秀であったグレンが独立する形となった。
だがクトゥリフの後援あっての診療所なので、サーフェと一線を越えることは固く禁じられている。
診療所の性質上「大きな中央病院に行くほどでもない」という病気の患者がやって来ることが多く、グレンたちと世間話などができるのも魅力となっている。
■メロウ水路街
北西街区に位置する、水中都市。元々はスラム街だったが、スカディの尽力により水棲魔族が住みやすい街に改修された。
現在は水路街の独特の景観と、その美しさから高値で取引される「メロウガラス」により、現在では大陸中から数多くの人や魔族が訪れる観光名所になった。来訪者はゴンドラで水路を進み、左右に並ぶ露店でお土産を買ったり、人魚たちの歌声やパフォーマンスを楽しむショーを観たりもできる。「恋人の橋」なる、恋愛にご利益があるという眉唾な名所まで存在する。
■ハーピーの里
ヴィヴル山の中腹にあり、切り立った崖に挟まれた谷底にある里。
崖の側面には、いくつもの小屋が作られており、その木造の家がハーピーたちの住居である。
出入りは翼を持つ者にしかできないようになっているので、他の種族には適さない住環境になっている。
また、山頂から冷たい風が吹き込むので気温が低く、寒さに弱い種族にとっても、住みづらい場所である。年老いたハーピーが長老として里をまとめている。
■スキュテイアー運送
ティサリアの父が代表を務める大商会。
半人半馬のケンタウロスが牽く「ケンタウロス車」を用いて、人から大量の物資まで様々な物流を担い、リンド・ヴルムの物流の担い手として欠かせない存在となっている。
スキュテイアーの一族経営の傾向が強く、他種族の従業員は少なかったが、ティサリアの発案でハーピーと提携した空輸部門が登場。
安さと速さに特化した運送として、事業を拡大した。イリィも「空飛ぶ配達人」として活躍している。
■荒絹縫製(あらきぬほうせい)
大陸中に支店を持つ巨大商会。
主に魔族の着る服を製造、販売している。その種族の特性に適した、機能的かつファッショナブルな衣服を作ることで有名。
従業員はアラクネのみで構成されており、その糸から作られた服は絹よりも上質だと評判が高い。
リンド・ヴルムにも支社があり、アラーニャは服飾デザイナーとして所属している。
■キュクロ工房
手先が器用なサイクロプス族の職人が集まる工房。
昔は鍛冶専門だったが、現在はガラス製品、陶器、レンガ、木材加工や日用品全般など、幅広く扱っている。
中央病院や診療所で使用される医療器具の製造を行っているため、クトゥリフやグレンは親方をはじめ職人たちとは顔なじみ。
メメも一人前の職人になるべく修行している。
工房内にある、製品を作るための巨大な機械の動力は、水路からの水を利用した水車が用いられている。
OP主題歌CD情報公開
【商品情報】
■TVアニメ「モンスター娘のお医者さん」OP主題歌「カンパネラ響く空で / ARCANA PROJECT」
発売日:2020年9月9日(水)
発売元・販売元:株式会社バンダイナムコアーツ
●初回限定盤[正位置ver.]CD+BD
・価格:2,000円(税別)
・品番:LACM-34018
●初回限定盤[逆位置ver.]CD+BD
・価格:2,000円(税別)
・品番:LACM-34019
●通常盤(CD)
・価格:1,300(税別)
・品番:LACM-24018
●アニメ盤(CD)
・価格:1,200(税別)
・品番:LACM-24019
<収録内容:CD>
M1.カンパネラ響く空で
初回限定盤[正位置ver.]、初回限定盤[逆位置ver.]、通常盤は表題曲+カップリング2曲の計3曲収録
※それぞれ3曲目は異なる楽曲
アニメ盤は表題曲+カップリング1曲の計2曲収録
<収録内容:BD>
Music Video収録
【店舗特典も実施決定!】
≪アーティスト写真使用特典≫
A-on STORE/L-MART/A!SMART : 複製サイン入り2Lブロマイド
アニメイト : 複製サイン入り2Lブロマイド
Amazon : 複製サイン入りL判ブロマイド
ゲーマーズ : 複製サイン入りL判ブロマイド
TSUTAYA : 複製サイン入りL判ブロマイド
楽天ブックス : 複製サイン入りL判ブロマイド
≪版権イラスト使用特典≫
とらのあな : L判ブロマイド
メロンブックス : イラストカード
※≪アーティスト写真使用特典≫はすべて異なるアーティスト写真を使用した特典となります。
※一部実施のない店舗もございます。
※特典有無についての詳細は各店舗様へご確認をお願いいたします。
※特典はなくなり次第終了となります。予めご了承ください。
【作品情報】
■TVアニメ「モンスター娘のお医者さん」
<放送情報>
2020年7月12日より放送開始!
TOKYO MX 7月12日より毎週日曜23:00~
サンテレビ 7月12日より毎週日曜23:30~
KBS京都 7月12日より毎週日曜23:00~
BS11 7月14日より毎週火曜24:30~
※放送日時は予告なく変更になる場合がございます。
<スタッフ>
原作:折口良乃(集英社ダッシュエックス文庫刊)
イラスト:Zトン
監督:岩崎良明
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:加藤裕美
美術監督:桑原 悟
プロップデザイン:岩永悦宜
色彩設計:勝田綾太
撮影監督:國重元宏
編集:木村祥明
音楽:TO-MAS
音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:アルボアニメーション
<キャスト>
グレン・リトバイト:土岐隼一
サーフェンティット・ネイクス:大西沙織
ティサリア・スキュテイアー:ブリドカット セーラ 恵美
ルララ・ハイネ:藤井ゆきよ
アラーニャ・タランテラ・アラクニダ:嶋村 侑
<音楽>
OPアーティスト:ARCANA PROJECT
OP主題歌「カンパネラ響く空で」
作詞:安藤紗々 作曲・編曲:高田 暁
EDアーティスト:鈴木愛奈
ED主題歌「やさしさの名前」
作詞:森由里子 作曲:戸田一義 編曲:IKW
(C)折口良乃・Zトン/集英社・リンドヴルム医師会
おすすめ記事
-
「Horizon Forbidden West」新たな“機械獣”の場面写真・制作秘話を紹介! 2022年2月1…
-
Miliインタビュー 新作「攻殻機動隊 SAC_2045」コンセプトシングルに込められた思い…
-
「ファイナルファンタジーXV」、Googleのゲームサービス「Stadia」のローンチタイト…
-
BEEMAXから、最強のF1を最高のモデルで作る、マクラーレン MP4/4が完全新設計・新金…
-
ジーンズメイトより「鬼滅の刃」アイテム第2弾&3弾が登場! 本日より予約販売スター…
-
アキバ特価情報(2017年3月15日~3月20日)
-
【プレゼント】TVアニメ「ゴールデンカムイ」から、孤高の山猫スナイパー「尾形百之…
-
「逆刃刀」モチーフも!「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」緋村剣心をイメージしたア…
-
【サイン色紙をプレゼント!】野クルが名所巡り! 花守ゆみり、原紗友里、豊崎愛生が…
-
「ドラゴンボールアドバージ」から、ポルンガ、ブルマ、クリリン、デンデが入った「…
-
夏アニメ「捏造トラップ-NTR-」、第8話のあらすじと先行場面カットが到着!
-
実車さながらの臨場感が味わえるステアリングコントローラ「G29」シリーズがロジクー…