「Brave groupマネジメント担当」を騙ったなりすまし行為に関する注意喚起
2024年11月9日(土)、配信プラットフォーム「IRIAM」において、Brave groupのマネジメント担当を騙った何者かによるなりすまし行為が確認されましたが、当社との関連はございません。
「過去に○○さんを担当した」
「オーディションを受けに来てください」
当社の担当者が配信プラットフォームにおいてこのような公開コメントをすることはございませんので、十分にお気をつけいただければと存じます。
本件、およびオーディションに関するお問い合わせは、下記のお問い合わせ窓口までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
[email protected]
おすすめ記事
-
「HIMEHINA」デビュー7周年を記念して、TOKYO DOME CITY HALLで2Daysライブイベント…
-
Blitz Wing所属アーティスト「松永依織」のバースデーオンラインライブ『TRAVELERS』…
-
MEキャンパス、東京理科大学オープンカレッジにて、CG制作体験講座を共催
-
VTuber総合サポートプロジェクト「RIONECTION」にVSingerとして活動する『MUS1CA』が…
-
Brave group Europe、欧州圏に特化した多言語VTuberプロジェクト「globie」から新た…
-
12月1日(日)18時より長編アニメーション制作応援プロジェクト『STUDIO MEMBERS』の申…
-
異世界VTuberプロジェクト「ゆにれいど!」から新ギルド『ZWEI』の新メンバー6名がデ…
-
Brave groupのグループ会社ENILIS、バーチャルタレントプロダクションのbrossomと経…
-
CR Gaming School、Crazy Raccoon監修の新サービス「グループレッスン」を提供開始。…
-
RIOT MUSICのバーチャルミュージックレーベル「Meteopolis」が「超銀河レコード」に…
-
バーチャルアーティストHIMEHINA、YouTubeチャンネル登録者数100万人を突破!本日12…
-
「colleize」会員数30万人突破!抽選で購入金額分のポイント全額還元キャンペーンを…