ショート基板でもリファレンス以上のスペックを実現したGeForce GTX 970! GIGABYTE「GV-N970IXOC-4GD」発売
Mini-ITXマザーボードにピッタリおさまる、GeForce GTX 970搭載ビデオカード「GV-N970IXOC-4GD」がGIGABYTEより発売された。
「GV-N970IXOC-4GD」は、GeForce GTX 970搭載ビデオカードの中で現時点でもっとも短い長さ17cmのショート基板を採用するモデル。
3連ファン採用モデルでは全長が30cmを超えることもあるGeForce GTX 970搭載ビデオカード。デュアルファン仕様でも基板長は25cm前後あり、その中で比較的短いタイプとなる、ELSA「GeForce GTX 970 S.A.C 4GB」(長さ205mm)やZOTAC「ZTGTX97-4GD501/ZT-90101-10P」(長さ204mm)でも、20cmをややオーバー。
今回のモデルでは、そこからさらに3cm短くした基板長17cmを実現しており、キューブ型Mini-ITXケースにすっぽり入るようなサイズが最大の魅力だ。
気になるのは冷却機構だが、実寸90mmの冷却ファン×1基、8mm径×2本+6mm径×1本のヒートパイプ、2スロット占有サイズのアルミフィンで構成されたオリジナルクーラーを搭載。特に、冷却ファンには、同社の最上位ビデオカードでも採用された「WINDFORCE 3X 600W」と同じ、スリット入りのブレードフィンが使用されている。冷却性能は76度から62度と、リファレンス比で約20%向上しているという。
そのほか、基板長を抑えながらもコアクロックはベース1076MHz/ブースト1216MHz(定格:1050MHz/1178MHz)と若干向上。補助電源端子は8ピン1系統(標準:6ピン×2)となっている。
主な仕様は、搭載メモリーがGDDR5 4GB、メモリーデータレートが7Gbps(クロック7010MHz相当)。モニタ出力端子は、DisplayPort×3、HDMI×1、DVI-I×1、DVI-D×1(最大4画面4K出力対応)。本体は2スロット占有型。
価格は、下記のとおり。
「GV-N970IXOC-4GD」
42,980円(税抜):ツクモeX.パソコン館
42,980円(税抜):ZOA秋葉原本店 ※14日から販売開始
入荷確認済み:BUY MORE秋葉原本店 ※14日から販売開始
おすすめ記事
-
人気BLコミック「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」2024年1月にTVアニメ放送…
-
定番物からご当地限定などさまざまな「ランチパック」を販売していた「ランチパックS…
-
プレミアムバンダイ商品紹介番組「プレバンラボ」、放送100回記念のプレゼント企画用…
-
秋アニメ「東京リベンジャーズ」天竺編、10/3放送開始&新キービジュ公開!EDテーマ…
-
オープンワールドスポーツゲーム「ライダーズ リパブリック」、ベータテストを8月23…
-
最大80%オフ! 「Epic Games Publishingセール 2023」スタート! 4月5日午前0時まで♪
-
Luce Twinkle Wink☆の歌声が池袋に響き渡った!「うらら迷路帖」EDテーマ「go to Rom…
-
DMM GAMES「ティンクルスターナイツ」fripSide主題歌のOP映像を公開!クリエイティブ…
-
ママはもうすぐ生き返るよ…映画化で話題「禁じられた遊び」コミック版を4月28日より…
-
TVアニメ「指先から本気の熱情2-恋人は消防士-」7/11(日)より放送の第2話「だから、…
-
「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」×「ぱすきゃら」ぬいぐるみが登場! 本日11…
-
ガルパン、秋山優花里の1/8フィギュアがコトブキヤから! おなじみの敬礼ポーズで脇…