池袋ナンジャタウン、「妖怪ウォッチ」の常設アトラクションが11月28日に新登場! ヨーカイパッドを使って鬼時間脱出を目指す
池袋にあるテーマパーク「ナンジャタウン」にて、「妖怪ウォッチ」を題材とした常設の新アトラクションが11月28日に稼働することがわかった。
「妖怪ウォッチアトラクション鬼時間脱出大作戦」と題したこの新アトラクションは、小型端末機"ヨーカイパッド”を手に、こどもたちの悪夢となる“鬼時間”の中で様々なミッションを乗り越え、ジバニャンたちと一緒に脱出を目指すウォークスルー型の脱出アトラクション。参加者は、「妖怪ウォッチ」の世界に入り込み、“ヨーカイパッド”を使い、「音を出すな!」「光を避けろ!」など7つの仕掛けに挑みながら、、赤鬼に見つからないよう施設内を進む。そして、最後には赤鬼との直接対決が待っている。所要時間は15分。料金はナンジャパスポート(入園+アトラクションフリー) または60ナンジャ(600円/人)。小学生未満は中学生以上の付添(無料)が必要。
なお、2014年11月28日~2015年1月7日は、「妖怪ウォッチ」のキャラクターをモチーフにしたデザート&フード、イベント限定景品がもれなくもらえるゲーム屋台「続コマさんのひとだま乱舞!!」、妖怪ウォッチのグッズコーナーなども登場する。
◆妖怪ウォッチアトラクション鬼時間脱出大作戦
アトラクションストーリー:
こどもたちが見る悪夢、それは「鬼時間」と呼ばれる。普通は目覚めたときに忘れてしまうのだが、その鬼時間に迷い込んでしまった!鬼にはとても敵わない!鬼に見つからないように気を付けながら、なんとしても逃げるのだ!宝物に目がくらんでいる場合ではない!!ウィスパーとともにヨーカイパッドを片手に鬼たちから逃げるんだ!途中にある宝物の回収も忘れずに!
演出概要:
1.音を出すな! 見回り鬼に見つからないように静かに通り抜けろ!
制限時間内に物音、しゃべり声を出さずにエリアゴールへと向かう。
2.光をよけろ! 見回り鬼が照らす光を避けて通り抜けろ!
制限時間内に光を避けながら、エリアゴールへと向かう。
3.妖怪を探せ! ともだちになってくれる妖怪を探そう!
制限時間内にともだちになりたい妖怪を探そう。
4.ともだちになろう! 見つけた妖怪とともだちになろう!
制限時間内に妖怪とともだちになるために妖怪が好きな食べ物をあげて好感度をあげよう。
5.音を速くするな! 見えない見回り鬼を避けて進め!
制限時間内にヨーカイパッドからの警告音を頼りに見えない鬼を避けながら進んでいく。
6.召喚 赤鬼に見つかった!妖怪を召喚し、赤鬼との対決に備えよう!
見回り鬼に見つかってしまう。ともだちになった妖怪を召喚して赤鬼との対決に備えよう!
7.赤鬼と対決! 赤鬼と直接対決!ともだち妖怪とともに赤鬼を倒せ!
砂煙を手で払う、画面上の玉をキャッチしてともだち妖怪が必殺技を出すなど、全身を使ったアクションで赤鬼をたおそう!
エンディング これまでの成績によって3段階で結果が表示されます。赤鬼からの“おしおき”も!?
おすすめ記事
-
春アニメ「この素晴らしい世界に爆焔を!」BD・DVD特典イラスト&アニメ化お祝いイラ…
-
「鬼滅の刃」よりキャラクターイメージの2連リングが登場! 3月10日まで予約受付中!
-
ドラクエウォークがクリスマスイベント「スラミチサンタのクリスマス」を実施! ロー…
-
森口博子×鮎川麻弥ラコボシングル「追憶シンフォニア/果てないあの宇宙へ」、ハイレ…
-
TVアニメ「ドールズフロントライン」2022年1月放送開始! 新PV、小松未可子・東山奈…
-
ストリートファイターシリーズ35周年記念! 「俺より強いやつらの世界展」渋谷・北九…
-
「ラブライブ!サンシャイン!!」公式通販サイト「浦の星女学院購買部」より、旅行の…
-
TVシリーズ「ウルトラマンデッカー」7月9日放送開始! 変身姿や映像、コメントが到着…
-
発光ギミック付きのSLIブリッジアダプタMSI「2WAY SLI BRIDGE L」が登場!
-
オリジナルアニメ映画「台風のノルダ」、3週連続でイベントを開催! 第1弾は監督・…
-
2016年5月16日から5月29日までに秋葉原で発見したスマートフォン/タブレット
-
カラオケ「JOYSOUND」、直営店で「キン肉マン」コラボキャンペーンを実施! 「テリ…