伝説のクソゲー「コンボイの謎」、TVアニメ版の内容が判明! レトロゲー/クソゲーあるあるネタを絡めた新作ゲーム大喜利に
2015年1月スタートのTVアニメ「キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎」より、キービジュアルや概要が発表された。
「キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎」は、1986年にタカラ(現タカラトミー)から発売された不可解かつ理不尽なゲームバランスの超高難度アクションゲームで、今なお"伝説のクソゲー"として語り継がれているファミコンソフト「トランスフォーマー コンボイの謎」をTVアニメ化した作品。トランスフォーマー30周年とチョロQ35周年を記念したチョロQ型ビークル変形フィギュア「キュートランスフォーマー」にちなんだ企画で、「秘密結社鷹の爪」でおなじみのDLEが制作を手がける。ちなみに、8月にリリースされたスマホ向けゲームアプリは11万ダウンロードを突破している。
参考)伝説のクソゲー「コンボイの謎」、まさかのTVアニメ化が決定! DLE×石ダテコー太郎で2015年1月スタート
今回、キービジュアル、概要、PV第2弾などが解禁に。まず、番組は、5分間のショートアニメとなる。とあるサービスエリアに集まったオプティマスプライムたちが伝説のクソゲー「コンボイの謎」がリメイクされたことをキッカケに、"レトロゲーム&クソゲーあるあるトーク"を展開し、そこからインスピレーションを受けてトランスフォーマーを題材にした新しいゲームを考案していくという「ゲーム大喜利」的な内容で、監督・脚本は石ダテコー太郎さん。放送は、2015年1月6日より、毎週火曜21:55~22:00にTOKYO MXで。youtubeとニコニコ動画でも配信する。なお、PV第2弾は、メインキャスト3人による実写PR動画となっている。
このほか、12月23日にイベントを開催することが決定。そして、12月26日には玩具「キュートランスフォーマー」の新作が発売となる。ラインアップは、今夏公開の映画「トランスフォーマー/ロストエイジ」で活躍した4体(オプティマスプライム、バンブルビー、ロックダウン、クロスヘアーズ)と30年前の初代アニメ「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー」より名キャラ4体(ランボル、プロール、ホットロディマス、バンブル)の計8体。タカラトミーモールにて予約受付中。
おすすめ記事
-
「ポケモンGO」シンオウ地方のポケモンが追加! アメは足りる?【攻略日記】
-
冬アニメ「平家物語」最新PV&ビジュアル公開! 2022年1月12日(水)フジテレビにて放…
-
「アンチャーテッド」の映画が全米&日本でNo.1スタートを記録! ゲーム界のアカデミ…
-
鍵をなくして…⁉ 夏アニメ「彼女、お借りします」2期、第15話あらすじ&予告映…
-
「アーマード・コア」から、「ラインアーク ホワイト・グリント&V.O.Bセット」が新…
-
「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」、メインキャスト・主題歌アーティスト解禁! …
-
伝説の戦いを、伝統の盤面で!! 「ガールズ&パンツァー 劇場版」から大洗vs黒森峰モ…
-
\狂化!肉の宴!/秋アニメ「不徳のギルド」第5話あらすじ&場面カット公開! 礒部…
-
ComicFestaアニメ、2020年1月クール新作アニメ放送決定! 「洗い屋さん!」以来とな…
-
夏アニメ「恋と嘘」、先行上映会&試写会のオフィシャルレポートが到着!
-
アニメ映画「バケモノの子」、BD/DVDは2016年2月24日に発売! 限定版には細田守書き…
-
USB Type-Cコネクタ搭載のUSBハブ「U3HC-AP412BWH」がエレコムから!