「Microsoft Lumia」ブランド初のWindows Phone 8.1スマートフォン「Lumia 535 Dual SIM」が、Jan-gle 秋葉原本店にて販売中だ。
「Lumia 535 Dual SIM」は、本体に“Nokia”ロゴではなく、“Microsoft”ロゴが刻印された「Microsoft Lumia」ブランド初のスマートフォン。MicrosoftがNokiaの携帯電話事業を買収してからも、製品名に“Nokia”の名が冠されていたが、今回発売されたモデルでは「Microsoft Lumia 535」と“Microsoft”に変更されている。
主な仕様は、搭載OSがWindows Phone 8.1。CPUはQualcomm「Snapdragon 200」(動作クロック:1.2GHz/クアッドコア)。ディスプレイが5インチIPS液晶ディスプレイ(960×540ドット)。メモリは1GBで、内部ストレージが8GB。そのほか、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、フロント(500万画素)/リア(500万画素)カメラ、microSDカードスロット(最大128GB)、Bluetooh 4.0、GPSなどを搭載する。対応通信方式は、WCDMA (900/2100MHz)、GSM (850/900/1800/1900MHz)。
本体サイズは、72.4(幅)×140.2(奥行き)×8.8(高さ)mmで、重量が146g。
入荷カラーは、イオシス アキバ中央通店(ホワイト、ブラック、オレンジ、グリーン)、Jan-gle 秋葉原本店(グリーン)。
価格は、下記のとおり。
Microsoft「Lumia 535 Dual SIM」
32,800円(税抜):Jan-gle 秋葉原本店